• HOME
  • 会社概要
  • リンク
  • トップページ
  • 訪問健康マッサージとは
  • 保険適用について
  • 開始までの流れ
  • 時間と料金
  • 訪問範囲
  • 同意書について
  • よくある質問
  • 来店のご案内






保険適用について
保険によるマッサージについて

お体に筋麻痺、関節の拘縮がみられ、また自力で治療院来院が難しい方は訪問によるマッサージが保険適用になります。
保険適用でマッサージをご希望の場合、医師の同意書が必要になります。お書きいただく同意書は、こちらでご用意しております。

 
介護保険との併用も可能

訪問マッサージは医療保険適用です。介護保険限度枠を気にすることなく併用してお掛りもなれます。(医療保険に限度額はありません)
リハビリ・お体の回復のお手伝いをさせていただきます。


適用になる保険の種類

いずれも自力で通院が難しい方【長時間の歩行が困難・要介助・寝たきり・麻痺など】が対象です。

  • 後期高齢者医療制度 
    75歳以上の皆様と、
    65歳以上で一定の障害の認定を受けた方。

  • 心身障害者医療費助成制度
    マル障受給者証をお持ちの方

  • 自賠責・自動車保険
    保険会社の許可が必要です。

  • 労災
    労災指定病院等の医師の同意書が必要です。

  • 生活保護
    生活保護受給者証をお持ちの方。
    自己負担額なし
    先ず区の担当窓口にて、訪問健康マッサージ札幌にて訪問マッサージにかかりたい旨をご相談ください。

 

Copyright© 青葉マッサージ